Arakusa
あらくさ
- 生活介護
- 共同生活援助
あらくさでは、軽作業やパン製造・販売、レクリエーションなど、その方の特性に合わせた日中活動の提供を行っています。それ以外にも、利用者さん主体の会議や、誕生日の個別外食など一人ひとりのやりたいことを丁寧に聴き、その思いを大切にしていきます。
News
おしらせ
-
Work
はたらく
あらくさでは、バイク部品のパッケージングやパンフレット・会報の封入などの軽作業に加え、ベーカリー事業も行っています。私たちは、働くことを通じて、社会の一員としての生活を送れるよう支援しています。
-
Live
くらす
現在、12名の方が2軒のグループホームで暮らしています。利用されている方々は、多くが小さい頃からの仲間であり、仲良く楽しく自立した生活を送っています。
-
Enjoy
たのしむ
創作活動や音楽活動など、多彩な表現活動を行っています。また、夏祭りやクリスマス会といった季節の行事、一泊旅行や日帰りバスハイクなど、さまざまなお楽しみイベントも多数企画しています。
-
Family
かぞく
月に一度、家族会を開催し、活動の報告を行っています。また、年に一度程度の懇談会を通じて、我々の実際の活動の様子をご覧いただいたり、ご家族の近況をうかがう機会を設けています。
-
Local
ちいき
地域に密着した拠点を目指し、ベーカリー事業を中心に地域の方々の生活に貢献することを願い、活動を行っています。事業所内での販売だけでなく、地域の保育園へ給食用のパンをお届けしたり、区役所などへの出張販売も行っています。さらに、自治会の防災訓練に参加するなど、その他交流も大切にしています。
-
Future
みらい
私たちは、ご本人やご家族、そして地域の方々が安心して過ごせるような地域づくりをサポートする拠点でありたいと思っています。一人ひとりの個性を大切にしながら、笑顔あふれるコミュニティーで、皆が共に成長できるよう努めていきます。


Arakusa
障害福祉サービス事業所 あらくさ
- 生活介護
- 製パン作業、軽作業を活動の主とし、ほかに余暇活動(ダンス、音楽、創作等)の提供等、身体機能又は生活能力の維持向上のために必要な支援を行います。
利用定員/20名 - 共同生活援助
- 共同生活を営む住居に入居している方に、主として夜間に入浴や排泄、食事等の介護や調理、洗濯、掃除等の家事やその他の必要な日常生活上の支援を行います。
利用定員/12名